訪問看護総合支援センター
訪問看護総合支援センターとは

県民の皆様へ最期まで住み慣れた場所で「いのち・暮らし・尊厳を まもり支える看護」をお届けするために、訪問看護ステーションがあります。
訪問看護総合支援センターは 、チーム医療の中心的な役割を担う訪問看護ステーションが県民の皆さんのニーズに応じて良質な訪問看護を提供し続けられるよう、訪問看護ステーションを支援する活動を行っています。
事業内容
1 県民への訪問看護の周知・支援
2 訪問看護ステーションからの相談対応
3 訪問看護師の養成・人材育成:教育研修体制の再構築
4 県内訪問看護ステーションの質担保:第三者評価体制の構築
5 訪問看護領域の人材確保
6 訪問看護ステーションの経営基盤整備支援
7 地域連携・ネットワーク化の推進
看護小規模多機能型居宅介護の設置推進及び相談支援体制構築について
当センターは、看護小規模多機能型居宅介護の設置推進を図るとともに、すでに開設された施設及びこれから開設しようとする市町村や施設からの相談に応じます。
看護小規模多機能型居宅介護について
訪問看護総合支援センターからのお知らせ
2023-05-26
地域・在宅看護実習指導者研修を開催します。[訪問看護総合支援センター]オススメ
2023-05-25
訪問看護ステーション第三者評価 説明会の開催について[訪問看護総合支援センター]注目重要
2023-03-28
看多機の相談窓口がわかりやすくなるよう、画面右上にも設置しました。訪問看護ステーション対象の相談窓口と併せてご活用ください。注目
2023-03-27
2023-02-22
2023-02-15
介護職員が行うことができる医行為が追加されました[訪問看護総合支援センター]チェック
2023-01-23
2023-01-05
2022-11-23
訪問看護ステーション第三者評価受審施設募集要項を掲載しました。[訪問看護総合支援センター]終了
2022-08-30
2022-06-08
訪問看護に関する相談窓口を開設しました。
2022-06-08
訪問看護総合支援センターのホームページを開設しました。
(1~19/19件) |
お問い合わせ・相談
県民のみなさま
〇訪問看護の利用に関する相談 等
※ 下記の窓口までお電話ください。
訪問看護事業所・医療者のみなさま
〇訪問看護ステーションの開設や事業運営
〇訪問看護に関する制度・報酬
〇訪問看護従事者の教育・研修等に関する相談
○看護小規模多機能型居宅介護の開設及び運営
に関する相談
※タブをクリックし相談専用フォームにご記入ください
愛知県訪問看護総合支援センター
TEL:052-825-5401
e-mail:houkan-shien@aichi-kangokyokai.or.jp
※平日10:00~17:00までの対応となります