看護ボランティアの会
看護ボランティアの会について
あなたにしかできないことがあります
看護ボランティアの会は、看護を通して社会のために貢献することを目的として、愛知県看護協会の活動支援、地域の人々との交流、また、会員相互の連携を図り、情報交換や学習会などを行っています。「自分の空いている時間」「自分にできること」「楽しく」をモットーに、個々の生活を豊かにしていくことを目指しています。
活動内容
- ◇看護協会事業の支援◇
・看護の日「ふれあい看護フォーラム」 ・通常総会 ・学会 等
◇地域活動◇
・高齢者支援 ・子育て支援 ・環境美化活動の支援 等
◇相互学習◇
・情報交換、保健医療に関する最新情報や知識等身近な課題を学ぶ
◇親睦会◇
・会員間の親睦、リフレッシュ 等
定例会
開催月 | 3月~6月 9月~12月 |
曜日・時間 | 第3水曜日(原則) 14:00~16:00 |
場 所 | 愛知県看護研修会館(原則) |
活動内容
- 交流会や観劇等やりたいことがたくさんありますね。会員の中で企画して輪を広げていきましょう!
入会について
- 「何か人の役に立ちたい!しかし、私にできるかな?」同じ気持ちを持つ人が、きっといらっしゃると思います。今までのキャリアをもう一度役立ててみませんか?一人でも多くの方のご参加お待ちしています!
◇入会条件◇
・看護職(会員・非会員)
・年齢不問
・ボランティア活動に興味のある方
・活動に参加できる方
入会方法
- 規定の申込書式に必要事項をご記入いただき、下記までFAXまたは、ご郵送ください。
看護ボランティアの会申込様式はこちら
- 【看護ボランティアの会】
TEL:052‐871‐0711
FAX:052‐871‐0757