各地区にて県民の皆さまのお役にたてる、講演会を無料で開催しています!
様々なテーマで参加無料の講演会を行っており、毎回多くの県民の皆さまに
ご好評をいただいています。開催前に随時ご案内をしておりますので、お楽しみに!
![]() |
2018-10-31 | 11/22開催 海部地区支部公開健康講座 |
![]() |
2018-10-15 | 11/6開催 尾張北部地区支部公開健康講座 |
![]() |
2018-10-12 | 10/25開催 尾張西部地区支部公開健康講座 |
![]() |
2018-08-23 | 9/8開催 知多半島地区支部市民公開講座 |
![]() |
2018-08-21 | 9/1開催 西三河南部西地区支部市民公開講座 |
6月3日
(日)
|
8月5日
(日)
|
10月7日
(日)
|
12月2日
(日)
|
2月3日
(日)
|
|
健康チェック
・健康相談
11時~13時
|
手洗い
チェック
|
体のバランス
チェック
|
飲み込み力
チェック
|
手洗い
チェック
|
尿のトラブル
チェック
|
ミニ講座
![]() ![]() |
食中毒の
予防
|
体のアンチエイジング
寝たきりに
ならないために
|
あなたの
飲み込み力
大丈夫?
嚥下体操
|
冬に向けた
感染症の予防
|
尿もれの
セルフケア
|
講師 |
感染管理
認定看護師
|
訪問看護
認定看護師
|
摂食・嚥下障害
認定看護師
|
感染管理
認定看護師
|
皮膚排泄
認定看護師
|
9月20日(木) | 11月14日(水) | |
健康チェック
・健康相談
11時~15時
|
インボディ(体組成)の測定・
血圧測定
|
インボディ(体組成)の測定・
血圧測定
|
ミニ講座
13時30分
|
食中毒の予防 | インフルエンザの予防 |
7月6日(金) | 11月2日(金) | |
健康チェック
・健康相談
11時~12時
|
血圧測定等
|
手洗いチェック |
ミニ講座
13時30分
|
災害から子どもたちを守ろう
準備編
|
この冬のインフルエンザの予防 |
愛知県看護協会は、「看護の日」(5/12)に関連して、毎年5月の「看護週間」(5/12を含む週)に「ふれあい看護フォーラム」を開催しています。
フォーラムでは、県民の皆さまとのふれあいを通じて健康意識の向上を図るとともに看護の心を伝えられるよう看護職、認定看護師等が参加して開催します。
内容は、健康に関するテーマでの講演、看護職による健康測定、認定看護師等が行う健康相談コーナー、体験コーナー等を行っており、毎年多くの方々のご参加をいただいております。
ふれあい看護フォーラム | 5月10日(木) |
ウインクあいち
(名古屋駅前)
|
詳細はこちら |
東三河ふれあい看護フォーラム | 5月20日(日) |
穂の国とよはし芸術劇場
(豊橋駅前)
|
詳細はこちら |
氏名、年齢、職業、住所、電話番号、を記載 講演1、講演2の希望を明記。両講演の参加も可。 ただし、1講演につき1枚の往復ハガキでお申し込み下さい。 1枚のハガキで、2講演の申し込みはできません。 |
下記住所へ送付。 「愛知県看護協会 ふれあい看護フォーラム担当」あて <送付先> 〒466-0054 名古屋市昭和区円上町26番18号 公益社団法人愛知県看護協会 |
![]() |
●手軽なチェックやテストができます。 |
・からだのバランスチェック・・・体のゆがみ
・かんたんロコモチェック・・・下肢筋力やバランス
|
●ナースの服装体験ができます。 | お子さまが対象です。撮影も可です。 |
●その他、各種健康相談も承ります。 |
平成30年9月15日(土)、16日(日)
午前10時00分から午後4時00分まで